【2025年版】グラフテクトのキッチンがリニューアル!詳細をまとめました

関連記事
当コラムでも何度かご紹介してきたグラフテクトのキッチンですが、2025年2月5日(水)より新たにリニューアルされました。
この記事では、グラフテクトのキッチンを検討中の方、検討しようかなと考えていた人に向けてリニューアル内容をまとめてお伝えします。
キッチンコーディネートがさらに広がる新色の登場
今まで人気だったカラーはそのままに、新たに7色の新色が追加されました。下写真の緑枠で囲っている物が新色です。
中でも石目調のカラーが多く登場していて、セレクト次第ではより高級感のあるキッチンを叶えることができそうです。
石目調のカラーはワークトップのみに使用できるカラーなので、サイドカラーとの組み合わせをあれこれ考えるのもワクワクしますね!


画像参考:グラフテクトオンラインカタログ
リニューアルしたカラーも注目!
マットな質感になったメルクリオ

人気だったメルクリオですが、今回のリニューアルで表面にあった光沢の模様がなくなり、全体的にマットな質感になりました。
重厚感のあるカラーはそのままに光沢がなくなった分、落ち着いた雰囲気のキッチンを演出することができます。

和紙のような質感がプラスされたソリッドカラーシリーズ
11色あるソリッドカラーの内、6色に和紙のような柔らかい質感が加えられました。以前は手触りもサラッとしていましたが、今回のリニューアルで少しざらついた仕上がりになっています。
光の当たる方向で陰影が変わり、表情のあるキッチンを愉しむことができます。


※図下の6色が、今回リニューアルして質感がプラスされたカラーです。

坂本真由
どんなカラーコーディネートがいいのかイメージがつきづらい・・・そんな時には、グラフテクト公式ホームページ内のカラーシュミレーションがオススメ!
画面上で実際に組み合わせをしながら、お好みのキッチンを見つけることができます。
ぜひ活用してみて下さいね!
カラーシュミレーションはこちらから! グラフテクト カラーシュミレーション
品質向上されたシンク
主に排水性の向上や水はね軽減などの品質向上のため、今回のリニューアルでは以下のように仕様を変更しています。
毎日使うキッチンですから、より性能が良く便利になるのは嬉しいポイントです!
排水蓋形状

形状を見直したことで、シンクの水撥ねを軽減することができるようになりました。
排水性能の向上

シンク床の角をゆるやかにすることで、水の流れがよりスムーズになり、排水性能がアップ!
アクセサリー用ステップ

以前はワークトップに掛ける形で設置していた小物ラックでしたが、今回のリニューアルでシンク内に専用のステップを設置しました。
ステップを利用することでフラットになり、見た目がスッキリするだけでなく、掃除もしやすくなります。
アクセサリーの変更

オプションだった水切りラックの形状が変更となりました。
より水捌けが良く、使わない時には丸めてコンパクトに収納することができます。
画像引用:https://graftekt.jp/pdf/graftekt_renewalinfomation_202502leaf.pdf
新たにワンランク上のプレミアムステンレスシンクが登場

画像引用:https://graftekt.jp/pdf/graftekt_renewalinfomation_202502leaf.pdf
リニューアルに伴って、より上質な仕上げにこだわった『プレミアムステンレスシンク』が登場しました。
ステンレス部分は仕上げに研磨をし(バイブレーション仕上げ)、光沢を抑えたマットな質感になっています。光の反射を抑えてくれるので、より落ち着いた雰囲気を演出することができることに加え、従来のステンレスに比べて傷が目立ちにくい点もメリットです。
また排水カバーも円形から四角になり、よりスマートな印象になりますね。
ここもポイント!

坂本真由
よりスタイリッシュさとお手入れのしやすさがアップした《プレミアムステンレスシンク》。どれだけキッチンの雰囲気が変わるのか、ショールームで実際の物を比べてみるのも良いですね!
プレミアムステンレスシンクはオプション製品になりますので、ご予算に合わせてぜひご検討下さい。
レンジフードが大きくリニューアル

リニューアル4つのポイント
- デザイン:フード形状をフラットに改良し、操作もタッチ方式に変更したことで、スマートな見た目がアップ
- 機能:手元ライトを側方照明に変更したことで、より広い範囲を照らせるように
- お手入れ:食器洗い機でも洗えるフィルターを採用し、ファン自動清掃運転機能も付きました
- 最小の高さをH450に変更したため、天井高H2150から設置可能に
従来はプッシュタイプのスイッチだったところを、今回タッチ方式ボタンを標準とし、より簡単にオンオフを行うことができるようになりました。
ボタンだけでなく全体的なデザインも一新しており、よりスタイリッシュな外観となったので、キッチンの雰囲気もスッキリ魅せることができます。
他にも以下のように工夫されたレンジフードが標準となっています。
多層油捕集構造
フィルター、ケーシングの内側で油 を多層的に捕集。
油はフィルター中央のオイルトレー部や整流板に溜まる構造になっています。
ファン清掃運転
運転終了後にファンが自動で高速回転し、付着した油を飛ばす清掃運転を行うことでファンのお手入れの間隔が長期化されます。
拭き掃除がしやすい内面パネル
本体の内面はネジを無くし、凹凸・ 継ぎ目も最小限に抑えているため、掃除がしやすい 形 状 になっています。
お手入れしやすいフィルター
油がたまるフィルターは開口を大 きくした洗いやすい形状で、食器洗 い機でも洗浄することができます。
側方照明
吊戸のないレイアウトでも側方照 明が手元を明るく照らします。 電球色の照明色はインテリアに 溶 け 込 みます。
タッチスイッチ
風 量 、照 明 、タイマー など良く使 う機能を使いやすくレイアウト。 凹凸を抑えたスッキリとしたデザ インが LDK 空間になじみます。
画像引用:https://graftekt.jp/pdf/graftekt_renewalinfomation_202502leaf.pdf
スパイスラックの仕様変更

画像引用:https://graftekt.jp/pdf/graftekt_renewalinfomation_202502leaf.pdf
上記のようにスパイスラックが3段に増え、ワイヤー性の物から箱型に変更となりました。
細かな部分ではありますが、小さな調味料の小瓶や油など、こまごまとした収納が多いスパイスラック。
3段にすることでより細かく分別ができますし、箱型はお手入れもしやすくなりますね。
期間限定!謝恩キャンペーン実施中
今回のリニューアルでは、より高級感のあるカラーバリエーションが広がりコーディネートを楽しんでいただける点や、性能・機能的にも従来に比べてより使いやすい改良となっています。
それに加えて、好評を集めていた『謝恩キャンペーン』の延長が決定!
期間内に【40ミリ厚型ワークトップを選択したプラン】にてお見積りを作成されたお客様を対象に、通常価格175万円(税抜)を155万円(税抜)へ20万円分お値引きしてもらえます。グラフテクトのキッチンをご検討の方は、ぜひこの機会をご利用ください!

坂本真由
20万円のお値引きはとってもお得!20万分の差額で、念願のボッシュの大容量食洗機も採用することができますよ!
2025 年 6 月 30 日(月)までのお見積もりが対象となりますので、お早めにご相談下さい。

リノベーション事例
名古屋市内を中心に、愛知県全域で多数のリノベーション事例があります。
是非ご覧ください。