【瀬戸市】Y様邸ができるまで|セルロースファイバーの吹き込み

先日リノベーション工事が行われた【軽量鉄骨造の戸建住宅】。未公開写真を随時アップ中!

本日は、いよいよ断熱材「セルロースファイバー」の吹き込みの様子をご紹介します。

セルロースファイバーは、専用のマシンを使って、認定されたプロの施工技術者のみが施工できる断熱材です。

                      

セルロースファイバーを載せたトラックが、2台到着しました!

右側のトラックに専用マシンが内蔵されており、そこからホースを使って吹き込みをしてきます。

断熱には隙間が大敵なので、プロの技術で隙間なくセルロースファイバーを吹き込んでいます。

吹き込みを終えた直後の様子がこちら↓

                    

穴が空いているところが吹き込み口ですが、ギリギリまで吹き込んであることが分かります。

吹き込み口をしっかり閉じたら完了です↓

パンパンに入っており、まるで家がダウンを着ているような状態になっていますね!