【瀬戸市】Y様邸ができるまで|キッチン&お風呂の解体

先日リノベーション工事が行われた【軽量鉄骨造の戸建住宅】。未公開写真を随時アップ中!

こちらは解体前のキッチン。カウンターのみ残して全て取り替えるため解体します。

                         

                         ↓↓↓↓↓

キッチンの場所は変えず、同じ位置に新たなキッチンを設置します。

そのため、水道やガスの配管だけが残っている状態になっています。配管接続部分は傷つけないように保護をしています。

こちらはお風呂の解体ビフォーアフター。

                     ↓↓↓↓↓

窓部分に面影がありますが、浴室内は綺麗に解体され、鉄骨部分が見える状態になりました。

浴室の床下も様々な配管が通っている部分になりますが、配管周りの隙間から外気が入ってきて、断熱性能を下げることがあります。

そのため、埋められる隙間は発泡ウレタンなどで塞ぎます。断熱は隙間を無くすことがとっても重要なんです!

引き続き、未公開写真を少しずつアップするので、お楽しみに!

【瀬戸市】Y様邸ができるまで|解体

先日リノベーション工事が行われた【軽量鉄骨造の戸建住宅】。未公開写真を随時アップ! こちらは2階の踊り場。壁で仕切られた部分を解体し、新たな出入口を造ります。  …