SOKAWA design and craft company

0561-76-5428

9:00〜18:00(水曜・日曜日定休)

Webからのお問い合わせはこちら

ニュース/ブログ ニュース/ブログ

  • TOP

自己管理の第一歩

2019.03.07 - BLOG

自己管理の第一歩

こんにちは。尾張旭でリノベーションやリフォームを通じて暮らしの提案をしている杉工建設の巴です。

急に暖かくなって、服装に悩む季節になりました。

春になると、服装も明るい色になり、気持ちも明るくなりますね。

そして、卒業の季節ですね。

仕事も年度末で、3月4月は忙しいという方も多いのではないでしょうか。

 

そんな中、家族のスケジュール管理について考えてみました。

我が家は、夫婦間ではスマホ上でカレンダーアプリを共有して管理しています。

しかし、子どもの習い事などをすっかり忘れていたり資源ゴミを捨てる日を忘れていたり・・

私だけでは管理しきれず、失敗することもチラホラ。

そんなズボラな私の管理を家族みんなで共有しようと思い、スマホを持っていない小学生の子どもたちとは、紙ベースで把握しています。

一人一人分けて書けるカレンダーを100円均一で購入し、スタンプや色ペンを使って1ヶ月分記入します。

朝出かける前にカレンダーを確認し、その日のスケジュール、週末のスケジュールを確認しています。

家族のスケジュールを子どもたちも共有することのメリットは次の3点です。

 

(1)予定忘れを防止できる。

(2)家族の行動を把握できる。

(3)自分でスケジュール管理できるようになる。

 

(1)は前述の通りで、子どもの習い事などの予定を忘れる確率が減ります。

 

(2)は、我が家の場合、兄弟間で予定を共有することで、ゲーム機をいつどちらが使うか、

家に友達を呼ぶのはこの日かな、二人が重なればどちらがリビングを使うかなど。

ささいなことですが、相談して決定できています。

 

私が最も有効だと思っているのが、(3) です。

 

我が子が小学生になったばかりの頃、友達との約束がうまくいきませんでした。

それは誰もが通る道で、たくさんたくさん失敗していて、いまだに会えずに帰ってくることもあります。

「約束してきたけど、用事があるのを忘れていて、遊びに行けない」というのは相手の子に悪いので、どうにかしなきゃと思っていたのですが、スケジュール共有したことでこのトラブルだけは避けられるようになりました。

ただ、待ち合わせの場所、時間、何時まで遊べるかを約束するのは意外と難しいですね。

先日は息子が友達と、「3時にあそこの十字路で!」と約束してきました。

自信満々に出かけましたが案の定会えず。

後日聞いてみると、お互い自分の家の近くの十字路で待っていたそうです(笑)

スケジュール管理以前の問題かも!?

 

友達との遊ぶ約束は、スケジュール管理のスタートで、管理が重要になっていくのはこれから。

 

学生の間は勉強。

社会人になれば仕事。

引退後は自分の趣味など。

スケジュール管理はこれからずっとついてまわるものですね。

 

今の我が家の状況としては、

とりあえずテストや受験に向けての勉強スケジュールを自分で計画的にできるようになるといいなー と、親として密かに目論んでおります。

 

リフォーム、リノベーションを進めていく上でも、スケジュール管理は重要。

お客様のスケジュールを最優先にするのはもちろんのことですが、

関わらせていただく関係者全員のスケジュールを事細かに組み合わせて進んでいきます。

杉工建設では、ありがたいことに毎日バタバタと忙しく過ごしておりますが、スタッフ間でスケジュールをしっかり共有し、臨機応変に対応しております。

不安な点があれば、遠慮なくご相談ください。

 

recent entries

category

archive